千葉県佐倉市 某ガス屋様ご依頼 後編☆
皆様こんにちは^^!
月曜日が始まりましたね✿
(本日も市原市は曇りでございます((+_+)))
今回は前回の記事でご紹介した千葉県佐倉市某ガス屋様ご依頼の後編です☆
前回までの作業は「ケレン作業」と「下塗り作業」でしたので、
今回の作業は「中塗り作業」と「上塗り作業」になります^^
「下塗り」が終わりましたら数時間じかんを開けて乾かします。
下塗りが乾きましたらお次は中塗り作業です✨
補足で中塗り作業の大事さを簡単にご説明いたします^^
中塗りは、外壁塗装において非常に重要な塗装工程です
(すべての作業に意味や重要性はありますが、中塗りもとっても大事なのです)
大事な理由は大きく分けて2つあります
1、中塗りの段階で凹凸等のない平らでなめらかな下地を作らないと、
上塗りで綺麗に仕上げる事が難しくなります。
(お化粧でいうと下地ですね(*^-^*))
(ケレン作業は洗顔フォーム、下塗りは化粧水と保湿、中塗りは下地、上塗りがファンデーションです☆)
凸凹ば場所にいくら良いものや高級な物を塗っても土台がしっかりしてないとすぐにボロボロになってしまいますよね;;
そういった事を防ぎ、綺麗に仕上げる為の大事な工程なのです!
2、塗料の性能を無駄なく発揮させる為です
大体の塗料は中塗りと上塗りで塗装する事によって、本来の性能性を発揮できる設計になっております。
壁の美しさを保つこともそうですが、防汚性・防水性・遮熱性、塗料の性能を耐久年数の期間しっかり持続させる事もこの作業に関わってきます。
(奥が深いですね(゚д゚))
そんな大事な中塗りを終えましたら、最後は上塗り作業にまいります☆
(上塗り工程中のお写真です)
こちらの上塗り作業最後の工程であり、最も重要でございます。
人目に触れる部分ですので、均等にムラなく綺麗に塗らなくてはなりません。
外壁塗装を美しく仕上げるためには、上塗りを均一に平滑に美しく塗装することが絶対です。
(当たり前でもあり、最重要項です)
さてお待たせいたしました(*^-^*)☆
最終的に再塗装終えました物置小屋はこちらです
👇👇👇👇👇
全体風景写真になりますが、それでも綺麗に変身したのがお分かりいただけると思います^^!
before
after
施工前に付いていた傷や日焼けした跡も消え、綺麗な仕上がりに
変身させていただきました🌈
今回中塗りと上塗りで使用した塗料は
日進産業様のガイナです。
特性としては、断熱性能、遮熱性能、防露性能、消臭性能、不燃性能等ございます。
気になる方はお気軽にご質問くださいませ(*^-^*)✨
是非とも再塗装を検討中の方は、千葉県市原市 ㈱リファイン工業にお気軽にご相談くださいませ!
(千葉県内どこでもご相談受け付けております!)
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
外壁塗装工事は千葉県市原市の
株式会社リファイン工業までご相談ください。
市原市以外、千葉県内ならいつでも無料相談、
無料見積もりで受けつけております。
お電話でも受けつけておりますが、
ホームページ内お問い合せページからも受けつけております。
些細なことでもご相談ください
全て無料で対応させていただいております^^!!
株式会社リファイン工業
09:00~21:00
代表直通 TEL 080-1305-7866
(出れない場合は折り返しご連絡致します)
13:00~17:00
事務所直通 TEL 0436-74-0112
事務 寺田
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿